どうも お久しぶりです
BMOスタンに参加してきました。
さくっと書き残しておきます。
使用デッキ マルドゥ
メイン
4 遊牧民の前哨地
4 血染めのむかるみ
4 乱脈な気孔
3 戦場の鍛冶場
2 コイロスの洞窟
2 燻る湿地
1 風に削られた岩山
4 山
1 沼
4 魂火の大導師
4 搭載歩行機械
4 雷破の執政
2 嵐の憤怒、コラガン
4 龍詞の咆哮
2 コラガンの命令
4 はじける破滅
2 完全なる終わり
1 残忍な切断
3 荒野の確保
1 真面目な訪問者、ソリン
3 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 龍語りのサルカン
サイドボード
2 強迫
3 アラシンの僧侶
2 見えざるものの熟達
2 正義のうねり
1 自傷疵
2 無限の抹消
2 前哨地の包囲
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
R1 緑白大変異 先 ○×○
よく覚えてないけど
メイン 相手が事故ってて勝ち
サイド後 先行ゲー特有のゲーム展開
R2 ジェスカイドラゴン 後 ○○
メイン 相手がダブマリ
サイド後 強迫から前方確認して執政→確保→ギデオン
R3 アブザンアグロ 先 ××
メイン 相手が 管理人→歩行機械→絹包み→サイ のムーブからドロコマ、アブチャで死んでた
サイド後 マナフラ^^
R4 5Cコントロール 先 ××
メイン トップウギンからテンポ取られ死亡
サイド後 ダブマリしてジェイス処理できず、ディグ連打され死亡
R5 マルドゥ 後? ○○
相手リストミスで 1-0 でメイン?勝ち
その後メインのまま2戦目
執政走らせて歩行機械のトークンとソリンで勝ち
R6 ジェスカイブラック 後 ×○○
メイン ジェスカイかと思ったらフェッチから黒マナ出てきて はじける破滅 でダメージプラン壊れて そっから相手がジェイスを3連打してきて死亡
サイド後 先行で速攻執政走らせて勝ち その次も執政コラガン走って勝ち
R7 アタルカレッド 後 ○×○
メイン 魂火出すタイミング作って生き残って勝ち
サイド後 ダブマリから強大化→激闘で死んだ 魂火ソリンで勝ち
R8 アブザンアグロ 後 ○○
メイン 魂火バイバック龍詞の咆哮してたら勝った
サイド後 執政コラガン走って勝ち
R9 アタルカレッド 後 ××
メイン マナフラ
サイド後 ダブマリマナフラ
R10 エスパーコントロール 後 ××
メイン トップゲーからウギンジェイスギデオンって引かれて死亡
サイド後 相手が土地止まるけどデッキ全部の打ち消しとディグ引かれて死亡
結果 6-4 で83位で初日落ち^^
ラスト2戦が集中力きれてプレミもあったしやっぱり雑魚だった。
でもやっぱり悔しいですね
次も頑張ろうと思いました。
GP晴れる屋 第2弾 モダン(12日開催)
2015年8月15日 TCG全般使用デッキ ナヤZoo
土地21
4 乾燥台地
4 吹きさらしの荒野
4 樹木茂る山麓
2 踏み鳴らされる地
1 寺院の庭
1 聖なる鋳造所
1 ケッシグの狼の地
2 森
1 平地
1 山
クリーチャー28
1 極楽鳥
4 貴族の教主
4 野生のナカティル
4 タルモゴイフ
3 クァーサルの群れ魔道士
2 漁る軟泥
2 台所の嫌がらせ屋
4 ロクソドンの強打者
4 聖遺の騎士
スペル11
4 稲妻
4 流刑の道
3 集合した中隊
サイドボード15
1 渋面の溶岩使い
1 引き裂く流弾
1 戦争の報い、禍汰奇
2 コーの火歩き
2 石のような静寂
2 スレイベンの守護者、サリア
2 窒息
2 月の大魔術師
2 血染めの月
14時の部
R1 リーフアブザン ×○×
1、生物の差で無事死亡
2、月置いて勝ち
3、こっちダブマリで、サイサイで死亡
R2 青テゼレット ×○○
1、メインは無理と思い時間がもったいないので投了
2、序盤はアグロして罠橋を掻い潜るおば賛美
3、静寂、月、おば賛美で勝ち
R3 アミュレット ○○
1、相手が事故ってて削りきった
2、月置いたら勝った
17時の部
R1 リーフアブザン ×○×
1、やっぱりサイに屈した
2、なんか勝ててた
3、不動アジャニリンリンサイで負け
R2 ナヤ秘匿 ○××
1、アグロして削りきった
2、土地事故負け
3、トリマリで負け
キッチン入りを試してみました。
そんな強くなかったwww
リーフアブザンはほんと辛い、マッチで勝てる気がしない
ナヤ秘匿に事故で負けてるのほんと辛い
トリマリはほんと許してくれーーーーーー
Zooはやっぱり楽しかった
土地21
4 乾燥台地
4 吹きさらしの荒野
4 樹木茂る山麓
2 踏み鳴らされる地
1 寺院の庭
1 聖なる鋳造所
1 ケッシグの狼の地
2 森
1 平地
1 山
クリーチャー28
1 極楽鳥
4 貴族の教主
4 野生のナカティル
4 タルモゴイフ
3 クァーサルの群れ魔道士
2 漁る軟泥
2 台所の嫌がらせ屋
4 ロクソドンの強打者
4 聖遺の騎士
スペル11
4 稲妻
4 流刑の道
3 集合した中隊
サイドボード15
1 渋面の溶岩使い
1 引き裂く流弾
1 戦争の報い、禍汰奇
2 コーの火歩き
2 石のような静寂
2 スレイベンの守護者、サリア
2 窒息
2 月の大魔術師
2 血染めの月
14時の部
R1 リーフアブザン ×○×
1、生物の差で無事死亡
2、月置いて勝ち
3、こっちダブマリで、サイサイで死亡
R2 青テゼレット ×○○
1、メインは無理と思い時間がもったいないので投了
2、序盤はアグロして罠橋を掻い潜るおば賛美
3、静寂、月、おば賛美で勝ち
R3 アミュレット ○○
1、相手が事故ってて削りきった
2、月置いたら勝った
17時の部
R1 リーフアブザン ×○×
1、やっぱりサイに屈した
2、なんか勝ててた
3、不動アジャニリンリンサイで負け
R2 ナヤ秘匿 ○××
1、アグロして削りきった
2、土地事故負け
3、トリマリで負け
キッチン入りを試してみました。
そんな強くなかったwww
リーフアブザンはほんと辛い、マッチで勝てる気がしない
ナヤ秘匿に事故で負けてるのほんと辛い
トリマリはほんと許してくれーーーーーー
Zooはやっぱり楽しかった
GP晴れる屋 スタン
2015年8月12日 TCG全般11時のモダンが成立しなかったのでガバガバ自身ニキでスタンへ
土地25
4 遊牧民の前哨地
4 静寂の神殿
4 凱旋の神殿
3 コイロスの洞窟
2 戦場の鍛冶場
2 血染めのぬかるみ
1 精霊龍の安息地
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
3 山
1 沼
クリーチャー15
4 魂火の大導師
3 道の探求者
4 雷破の執政
1 嵐の憤怒、コラガン
3 嵐の息吹のドラゴン
スペル20
3 思考囲い
4 龍詞の咆哮
4 はじける破滅
2 英雄の破滅
2 忌呪の発動
2 コラガンの命令
2 前哨地の包囲
1 残忍な切断
サイドボード15
1 思考囲い
2 強迫
1 勇敢な姿勢
2 オレスコスの王、ブリマーズ
2 神々の憤怒
1 前哨地の包囲
2 完全なる終わり
2 命運の核心
1 龍語りのサルカン
1 太陽の勇者、エルズペス
R1 アゾリウスコントロール ××
1、ペス、ウギンで死亡
2、土地事故から ペス、ウギンで死亡
R2 マルドゥコントロール ○○
神話実現入り
1、お互い除去を引いてひたすらドローゴー状態
執政→衰滅 ストームブレス→衰滅
の繰り返し、、、、、
こっちが赤包囲置いたらアドバンテージ取って勝ち
2、相手の赤包囲は完全なる終わりで壊してこっちの赤包囲は残って勝ち
R3 青赤アーティファクト ××
1、相手のトップ ハサミ→爆片破 で死亡
2、土地事故で負け
まあ相手のデッキの中身とかまったくわからないから負けてせやな感
アゾコンのサイド後 囲い囲い打ってから7ターン土地引いて負けたのさすがにさすがに
マルドゥは赤包囲置いたほうが勝つっていう簡単だった
UR茶は相手がうるさかった(小並感)
これからは頑張ってスタンも勉強したいと思います。
春日部 一刻館 FNM
2015年8月8日 TCG全般参加してきましたよ!
使用デッキ グリクシスツイン
R1 トリコトラフト ××
一戦目
打ち消し1枚も引かずトラフト対処出来ず 双子も引かずで負け
二戦目
月置いたら そっから7枚連続土地引いて相手のケラノス対処出来ず負け
R2 マーフォーク 〇×〇
一戦目
相手が対処札無くてフルタップで返してきたので双子決めて勝ち
二戦目
そこまで相手の札強くなかったけど こっちも土地しか引かず轢き殺された
三戦目
マリガンして除去キープ
出てくる魚焼き殺してジリ貧 払拭引いたから
双子キャスト に絡みつき それを払拭して勝ち
R3 感染 ×〇×
一戦目
巨森の蔦3枚に泡吹いて死亡
二戦目
生物全部焼き殺した
三戦目
相手の先4で死亡
トリコは相手の引き的に勝てねぇな って速攻悟った
魚さんはあんまりやった事無かったんだけど 除去しまくってジリ貧すれば勝てるって分かった あと波使い も双子だからマナ寝かせられないし バイアルもコラコマで割れるから せやな感
感染はサイドボードわからなくてそこが1番の敗因かな
双子全部抜いた方が良かった感ある それか1残しでも良かった
三戦目が返しに双子決められるとこで巨森の蔦で綺麗に総督タップはじかれて負け
辛いのぉ辛いのぉ
そんなこんなで 1-2 全体見てもアグロしかいなくてそれが逆に楽しかった
R3の感染の人と終わってからフリプでバーン使われてほんとあったまる(台パン)
以上! また頑張ります・・・
è¶Šè°· ã‚‚ã£ãã‚“ PPTQ
2015年8月6日 TCG全般æ›´æ–°ã™ã‚‹ã™ã‚‹è©æ¬ºã—ã¦é…ããªã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
埼玉県ã«ã‚ã‚‹ ã‚‚ã£ãã‚“ ã§è¡Œã‚れãŸPPTQã«å‚åŠ ã—ã¦ãã¾ã—ãŸã€‚
何ã—ã«å‡ºãŸã‚“ã ãŠå‰ ã£ã¦ãªã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
çµæ§‹å¿ƒæŠ˜ã‚Œã¦ã¾ã™ï½¥ï½¥ï½¥
使用デッ゠グリクシスツイン
土地 23
4 沸騰ã™ã‚‹å°æ¹–
4 汚染ã•れãŸä¸‰è§’å·ž
1 血染ã‚ã®ã¬ã‹ã‚‹ã¿
2 蒸気å”
1 湿ã£ãŸå¢“
1 è¡€ã®å¢“所
3 ç¡«é»„ã®æ»
1 é‚ã®æ´žçªŸ
1 僻地ã®ç¯å°
3 å³¶
1 æ²¼
1 å±±
クリーãƒãƒ£ãƒ¼ 13
4 瞬唱ã®é”導師
4 è©æ¬ºå¸«ã®ç·ç£
2 ã‚„ã£ã‹ã„å…
1 ヴェンディリオン三人衆
2 黄金牙ã€ã‚¿ã‚·ã‚°ãƒ«
スペル 24
4 血清ã®å¹»è¦–
4 稲妻
1 呪文嵌ã‚
1 呪文貫ã
1 払æ‹
4 å·®ã—æˆ»ã—
2 終æ¢
1 四肢切æ–
1 コラガンã®å‘½ä»¤
1 謎ã‚ã„ãŸå‘½ä»¤
4 æ¬ ç‰‡ã®åŒå
サイドボード15
1 払æ‹
1 渋é¢ã®æº¶å²©ä½¿ã„
1 外科的摘出
1 å¦èª
1 呪文滑り
1 イゼットã®é™é›»è¡“師
1 ç¥žã€…ã®æ†¤æ€’
1 ヴェンディリオン三人衆
1 コラガンã®å‘½ä»¤
2 血染ã‚ã®æœˆ
1 æ€è€ƒã‚’築ã者ジェイス
1 åµã®ç¥žã€ã‚±ãƒ©ãƒŽã‚¹
1 ザルファーã®é”é“士ã€ãƒ†ãƒ•ェリー
1 仕組ã¾ã‚ŒãŸçˆ†è–¬
R1 アドグレイス ××
一戦目
相手先行ã‹ã‚‰ãƒ–ールム待機×2
é †å½“ã«å è¡“ãƒ©ãƒ³ãƒ‰ã¨æ‰‹ç·´ã¨ã‹ã§ãƒãƒ³ãƒ‰ä½œã‚‰ã‚Œ
ã‚€ã‹ã¤ã ã«æ‰“ã¡æ¶ˆã—åˆã‚ã›ãŸã®ã‚’ã¡ã‚ƒã‚“ã¨é’パクトã‚ã£ã¦è² ã‘
二戦目
ã“ã£ã¡ãŒåœŸåœ°æ¢ã¾ã£ã¦ãã®é–“ã«ãƒãƒ³ãƒ‰ä½œã‚‰ã‚Œ
ã‚€ã‹ã¤ã通ã£ã¦è² ã‘
試åˆå¾Œã«ãƒ—レミ指摘ã•れ㦠ã‚ãー ãŸã—ã‹ã« ã£ã¦ç´å¾—ã—ã¦ã—ã¾ã£ãŸã®ã§å®Œå…¨ã«å‹‰å¼·ä¸è¶³
R2 ジャンド 〇〇
一戦目
相手ã®ãƒãƒ³ãƒ‡ã‚¹å¾Œã«ã‚¿ãƒ«ãƒ¢ã€ãƒ´ã‚§ãƒªã‚¢ãƒŠå‡ºã¦ãã‚‹ã‚‚ã€çµ‚æ¢ã¨ãƒˆãƒƒãƒ—ã‹ã‚‰SCM引ã„ã¦æ¥ã¦ã¡ã‚ƒã‚“ã¨å¯¾å‡¦å‡ºæ¥ã¦ãƒœãƒ–ã®ãƒšã‚¤ãƒ©ã‚¤ãƒ•ã¨ç¨²å¦»SCMã§å‰Šã‚Šãã£ã¦å‹ã¡
二戦目
相手ã®ãƒãƒ³ãƒ‡ã‚¹ã‚¹ã‚¿ãƒ¼ãƒˆ
血染ã‚ã®æœˆ 見られるもè½ã¨ã•ãªã‹ã£ãŸã®ã§è¡°å¾®ã‚ã‚‹ã¨æ€ã£ãŸã‚“ã ã‘ã©ãƒ•ェッãƒã‹ã‚‰åŸºæœ¬åœŸåœ°æŒã£ã¦æ¥ã¦å¯¾å‡¦ã•れる
相手ãŒå±±å³¡ã‚¢ã‚¯ãƒ†ã‚£ãƒ™ãƒ¼ãƒˆã§æ®´ã‚‰ã‚Œãƒ•ルタップã®ã†ã¡ã«æœˆç½®ã„ã¦
ヴェリアナ出ã¦ã㦠æ»ã¬ã‹ã¨æ€ã£ãŸã‚‰ãƒˆãƒƒãƒ—ã‹ã‚‰è¡€æ¸…ã®å¹»è¦–引ã„ã¦SCM見ãˆã¦ã“ã®ã‚²ãƒ¼ãƒ ã¡ã‚‡ã‚ã„ ã£ã¦ã‚³ãƒ©ã‚³ãƒžSCMタシグルã—ã¦å‹ã¡
R3 アゾリウスクãƒãƒƒã‚¯ãƒ‘ーミッション ××
一戦目
ã“ã£ã¡æ‰“ã¡æ¶ˆã—ç„¡ãã¦ã¨ã‚Šã‚ãˆãšãƒ´ã‚§ãƒ³ãƒ‡ã‚£ãƒªã‚ªãƒ³ã§ãƒãƒ³ãƒ‰è¦‹ã‚‹ã¹ã£ã¦æŠ•ã’ã¦é’命令ボトムã«é€ã£ãŸã‚‰ トップã‹ã‚‰ãƒˆãƒ©ãƒ•ト引ã‹ã‚Œã¦ ヴェンディリオンã§ãƒ–ãƒãƒƒã‚¯ã—ãŸã‚‰ 勇敢ãªå§¿å‹¢ ã¾ãトラフト介è·ã«æˆåŠŸã•ã‚Œã¦æ»äº¡
二戦目
1マリ 土地3 SCN1 åŒå1 稲妻1 ã‚ープã—ãŸã‚‰
SCMã€åŒåã€åœŸåœ° ã—ã‹å¼•ã‹ãš
最終的㫠ãƒãƒ³ãƒ‰5æžš åŒå3土地1最後ã®ãƒ‰ãƒãƒ¼ã®å·®ã—戻ã—1
ã§è² 㑠土地12æžšãらã„ç½®ã„ã¦ãŸã‚ˆï½¥ï½¥ï½¥
相手㫠ã•ã™ãŒã«åœŸåœ°å¼•ãã™ãŽãªã®ã¨ã‚¹ãƒšãƒ«å…¨ã引ã‹ãªã„ã§ã™ã・・・
ã£ã¦è¨€ã‚れã¾ã—ãŸ(笑)
R4 〇×× グリクシスデルãƒãƒ¼
一戦目
相手ã®å…ˆ2 タシグルã«å››è‚¢åˆ‡æ–ã§ã¶ã£æ®ºã—㦠ジリ貧ã—å§‹ã‚åŒå決ã‚ã¦å‹ã¡
メインã§ãƒ¤ãƒ³ãƒ‘イ1ã¯è¦‹ãˆãŸã‘ã©ãƒ‡ãƒ«ãƒãƒ¼ã¨ã‹ã‚®ã‚¿èª¿è¦‹ã¦ãªã㦠ヤンパイ入れãŸãƒ‡ãƒ«ãƒ–ã ã‚ã†ã¨æ€ã£ã¦ã¾ã—ãŸï½¥ï½¥ï½¥ï½¥ï½¥ï½¥
二戦目
ãªã‚“ã‹ã‚®ãƒ«ãƒ©ãƒ³ã€ç¡«é»„ã®æ»ã—ã‹å¼•ã‘ãªã„ã¨ã“ã«æœˆç½®ã‹ã‚Œã¦ã‚¸ãƒªè²§ï½¥ï½¥ï½¥
çµå±€ã“ã£ã¡ã¯å±±ã—ã‹å‡ºã›ãšæ»äº¡
三戦目
土地3ã§æ¢ã¾ã£ã¦ã‚‹ã‹ã‚‰6ターン引ã‹ãš
土地引ã„ãŸã¨æ€ã£ãŸã‚‰ãã£ã‹ã‚‰ã‚²ãƒ¼ãƒ エンドã¾ã§åœŸåœ°ã—ã‹å¼•ã‘ãšè² ã‘
1-3 ドãƒãƒƒãƒ—・・・・・・
åŒåã£ã¦ãƒ‡ãƒƒã‚ã‚„ã£ã±ã‚Šé›£ã—ã„
クãƒãƒƒã‚¯åˆ»ã‚ã‚‹ã®ã„ãªã„ã¨ã‚„ã£ã±ã‚Šä¸å®‰ã«ãªã‚‹ï½¥ï½¥ï½¥
ã‚ã¨ã‚°ãƒªã‚¯ã‚·ã‚¹ã‚«ãƒ©ãƒ¼ã‚„ã£ã±ã‚Šã‚¨ãƒ³ãƒãƒ£ãƒ³ãƒˆè§¦ã‚Œãªãã¦
アドグレイス戦 ãˆã£ï¼Ÿ ã“れ通ã£ãŸã‚‰ã‚¢ã‚«ãƒ³ã‚„ã‚“ ã£ã¦æ€ã£ã¦ã‚‚å·®ã—æˆ»ã—ã—ã‹ãªãã¦ç™½ã®æœ‰ã‚Šé›£ã¿ãŒåˆ†ã‹ã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
ã‚ã‹ã£ã¦ãŸäº‹ã ã‘ã©å˜ç´”ã«ç·´ç¿’ä¸è¶³ãŒç›®ç«‹ã£ãŸ
ã»ã‚“ã¨ãã‚ãã‚白使ã„ãŸã„ã§ã™ï½¥ï½¥ï½¥
ラストもã†ï¼‘回PPTQã«å‚åŠ ã™ã‚‹å¯èƒ½æ€§ãŒã‚ã‚‹ã®ã§
ãã®æ™‚ã¯ã¾ãŸé ‘å¼µã‚ã†ã¨æ€ã„ã¾ã™ã€‚
ã“ã®ãƒ‡ãƒƒã‚ã¯ã‚µã‚¤ãƒ‰ãƒœãƒ¼ãƒ‰10æžšãƒã‚§ãƒ³ã‚¸(ç·ç£ã‚„ã£ã‹ã„å…åŒå)ã—ãŸæ–¹ãŒå¼·ã‹ã£ãŸã‚ˆï½¥ï½¥ï½¥
埼玉県ã«ã‚ã‚‹ ã‚‚ã£ãã‚“ ã§è¡Œã‚れãŸPPTQã«å‚åŠ ã—ã¦ãã¾ã—ãŸã€‚
何ã—ã«å‡ºãŸã‚“ã ãŠå‰ ã£ã¦ãªã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
çµæ§‹å¿ƒæŠ˜ã‚Œã¦ã¾ã™ï½¥ï½¥ï½¥
使用デッ゠グリクシスツイン
土地 23
4 沸騰ã™ã‚‹å°æ¹–
4 汚染ã•れãŸä¸‰è§’å·ž
1 血染ã‚ã®ã¬ã‹ã‚‹ã¿
2 蒸気å”
1 湿ã£ãŸå¢“
1 è¡€ã®å¢“所
3 ç¡«é»„ã®æ»
1 é‚ã®æ´žçªŸ
1 僻地ã®ç¯å°
3 å³¶
1 æ²¼
1 å±±
クリーãƒãƒ£ãƒ¼ 13
4 瞬唱ã®é”導師
4 è©æ¬ºå¸«ã®ç·ç£
2 ã‚„ã£ã‹ã„å…
1 ヴェンディリオン三人衆
2 黄金牙ã€ã‚¿ã‚·ã‚°ãƒ«
スペル 24
4 血清ã®å¹»è¦–
4 稲妻
1 呪文嵌ã‚
1 呪文貫ã
1 払æ‹
4 å·®ã—æˆ»ã—
2 終æ¢
1 四肢切æ–
1 コラガンã®å‘½ä»¤
1 謎ã‚ã„ãŸå‘½ä»¤
4 æ¬ ç‰‡ã®åŒå
サイドボード15
1 払æ‹
1 渋é¢ã®æº¶å²©ä½¿ã„
1 外科的摘出
1 å¦èª
1 呪文滑り
1 イゼットã®é™é›»è¡“師
1 ç¥žã€…ã®æ†¤æ€’
1 ヴェンディリオン三人衆
1 コラガンã®å‘½ä»¤
2 血染ã‚ã®æœˆ
1 æ€è€ƒã‚’築ã者ジェイス
1 åµã®ç¥žã€ã‚±ãƒ©ãƒŽã‚¹
1 ザルファーã®é”é“士ã€ãƒ†ãƒ•ェリー
1 仕組ã¾ã‚ŒãŸçˆ†è–¬
R1 アドグレイス ××
一戦目
相手先行ã‹ã‚‰ãƒ–ールム待機×2
é †å½“ã«å è¡“ãƒ©ãƒ³ãƒ‰ã¨æ‰‹ç·´ã¨ã‹ã§ãƒãƒ³ãƒ‰ä½œã‚‰ã‚Œ
ã‚€ã‹ã¤ã ã«æ‰“ã¡æ¶ˆã—åˆã‚ã›ãŸã®ã‚’ã¡ã‚ƒã‚“ã¨é’パクトã‚ã£ã¦è² ã‘
二戦目
ã“ã£ã¡ãŒåœŸåœ°æ¢ã¾ã£ã¦ãã®é–“ã«ãƒãƒ³ãƒ‰ä½œã‚‰ã‚Œ
ã‚€ã‹ã¤ã通ã£ã¦è² ã‘
試åˆå¾Œã«ãƒ—レミ指摘ã•れ㦠ã‚ãー ãŸã—ã‹ã« ã£ã¦ç´å¾—ã—ã¦ã—ã¾ã£ãŸã®ã§å®Œå…¨ã«å‹‰å¼·ä¸è¶³
R2 ジャンド 〇〇
一戦目
相手ã®ãƒãƒ³ãƒ‡ã‚¹å¾Œã«ã‚¿ãƒ«ãƒ¢ã€ãƒ´ã‚§ãƒªã‚¢ãƒŠå‡ºã¦ãã‚‹ã‚‚ã€çµ‚æ¢ã¨ãƒˆãƒƒãƒ—ã‹ã‚‰SCM引ã„ã¦æ¥ã¦ã¡ã‚ƒã‚“ã¨å¯¾å‡¦å‡ºæ¥ã¦ãƒœãƒ–ã®ãƒšã‚¤ãƒ©ã‚¤ãƒ•ã¨ç¨²å¦»SCMã§å‰Šã‚Šãã£ã¦å‹ã¡
二戦目
相手ã®ãƒãƒ³ãƒ‡ã‚¹ã‚¹ã‚¿ãƒ¼ãƒˆ
血染ã‚ã®æœˆ 見られるもè½ã¨ã•ãªã‹ã£ãŸã®ã§è¡°å¾®ã‚ã‚‹ã¨æ€ã£ãŸã‚“ã ã‘ã©ãƒ•ェッãƒã‹ã‚‰åŸºæœ¬åœŸåœ°æŒã£ã¦æ¥ã¦å¯¾å‡¦ã•れる
相手ãŒå±±å³¡ã‚¢ã‚¯ãƒ†ã‚£ãƒ™ãƒ¼ãƒˆã§æ®´ã‚‰ã‚Œãƒ•ルタップã®ã†ã¡ã«æœˆç½®ã„ã¦
ヴェリアナ出ã¦ã㦠æ»ã¬ã‹ã¨æ€ã£ãŸã‚‰ãƒˆãƒƒãƒ—ã‹ã‚‰è¡€æ¸…ã®å¹»è¦–引ã„ã¦SCM見ãˆã¦ã“ã®ã‚²ãƒ¼ãƒ ã¡ã‚‡ã‚ã„ ã£ã¦ã‚³ãƒ©ã‚³ãƒžSCMタシグルã—ã¦å‹ã¡
R3 アゾリウスクãƒãƒƒã‚¯ãƒ‘ーミッション ××
一戦目
ã“ã£ã¡æ‰“ã¡æ¶ˆã—ç„¡ãã¦ã¨ã‚Šã‚ãˆãšãƒ´ã‚§ãƒ³ãƒ‡ã‚£ãƒªã‚ªãƒ³ã§ãƒãƒ³ãƒ‰è¦‹ã‚‹ã¹ã£ã¦æŠ•ã’ã¦é’命令ボトムã«é€ã£ãŸã‚‰ トップã‹ã‚‰ãƒˆãƒ©ãƒ•ト引ã‹ã‚Œã¦ ヴェンディリオンã§ãƒ–ãƒãƒƒã‚¯ã—ãŸã‚‰ 勇敢ãªå§¿å‹¢ ã¾ãトラフト介è·ã«æˆåŠŸã•ã‚Œã¦æ»äº¡
二戦目
1マリ 土地3 SCN1 åŒå1 稲妻1 ã‚ープã—ãŸã‚‰
SCMã€åŒåã€åœŸåœ° ã—ã‹å¼•ã‹ãš
最終的㫠ãƒãƒ³ãƒ‰5æžš åŒå3土地1最後ã®ãƒ‰ãƒãƒ¼ã®å·®ã—戻ã—1
ã§è² 㑠土地12æžšãらã„ç½®ã„ã¦ãŸã‚ˆï½¥ï½¥ï½¥
相手㫠ã•ã™ãŒã«åœŸåœ°å¼•ãã™ãŽãªã®ã¨ã‚¹ãƒšãƒ«å…¨ã引ã‹ãªã„ã§ã™ã・・・
ã£ã¦è¨€ã‚れã¾ã—ãŸ(笑)
R4 〇×× グリクシスデルãƒãƒ¼
一戦目
相手ã®å…ˆ2 タシグルã«å››è‚¢åˆ‡æ–ã§ã¶ã£æ®ºã—㦠ジリ貧ã—å§‹ã‚åŒå決ã‚ã¦å‹ã¡
メインã§ãƒ¤ãƒ³ãƒ‘イ1ã¯è¦‹ãˆãŸã‘ã©ãƒ‡ãƒ«ãƒãƒ¼ã¨ã‹ã‚®ã‚¿èª¿è¦‹ã¦ãªã㦠ヤンパイ入れãŸãƒ‡ãƒ«ãƒ–ã ã‚ã†ã¨æ€ã£ã¦ã¾ã—ãŸï½¥ï½¥ï½¥ï½¥ï½¥ï½¥
二戦目
ãªã‚“ã‹ã‚®ãƒ«ãƒ©ãƒ³ã€ç¡«é»„ã®æ»ã—ã‹å¼•ã‘ãªã„ã¨ã“ã«æœˆç½®ã‹ã‚Œã¦ã‚¸ãƒªè²§ï½¥ï½¥ï½¥
çµå±€ã“ã£ã¡ã¯å±±ã—ã‹å‡ºã›ãšæ»äº¡
三戦目
土地3ã§æ¢ã¾ã£ã¦ã‚‹ã‹ã‚‰6ターン引ã‹ãš
土地引ã„ãŸã¨æ€ã£ãŸã‚‰ãã£ã‹ã‚‰ã‚²ãƒ¼ãƒ エンドã¾ã§åœŸåœ°ã—ã‹å¼•ã‘ãšè² ã‘
1-3 ドãƒãƒƒãƒ—・・・・・・
åŒåã£ã¦ãƒ‡ãƒƒã‚ã‚„ã£ã±ã‚Šé›£ã—ã„
クãƒãƒƒã‚¯åˆ»ã‚ã‚‹ã®ã„ãªã„ã¨ã‚„ã£ã±ã‚Šä¸å®‰ã«ãªã‚‹ï½¥ï½¥ï½¥
ã‚ã¨ã‚°ãƒªã‚¯ã‚·ã‚¹ã‚«ãƒ©ãƒ¼ã‚„ã£ã±ã‚Šã‚¨ãƒ³ãƒãƒ£ãƒ³ãƒˆè§¦ã‚Œãªãã¦
アドグレイス戦 ãˆã£ï¼Ÿ ã“れ通ã£ãŸã‚‰ã‚¢ã‚«ãƒ³ã‚„ã‚“ ã£ã¦æ€ã£ã¦ã‚‚å·®ã—æˆ»ã—ã—ã‹ãªãã¦ç™½ã®æœ‰ã‚Šé›£ã¿ãŒåˆ†ã‹ã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
ã‚ã‹ã£ã¦ãŸäº‹ã ã‘ã©å˜ç´”ã«ç·´ç¿’ä¸è¶³ãŒç›®ç«‹ã£ãŸ
ã»ã‚“ã¨ãã‚ãã‚白使ã„ãŸã„ã§ã™ï½¥ï½¥ï½¥
ラストもã†ï¼‘回PPTQã«å‚åŠ ã™ã‚‹å¯èƒ½æ€§ãŒã‚ã‚‹ã®ã§
ãã®æ™‚ã¯ã¾ãŸé ‘å¼µã‚ã†ã¨æ€ã„ã¾ã™ã€‚
ã“ã®ãƒ‡ãƒƒã‚ã¯ã‚µã‚¤ãƒ‰ãƒœãƒ¼ãƒ‰10æžšãƒã‚§ãƒ³ã‚¸(ç·ç£ã‚„ã£ã‹ã„å…åŒå)ã—ãŸæ–¹ãŒå¼·ã‹ã£ãŸã‚ˆï½¥ï½¥ï½¥
7/5 晴れる屋 チームモダン
2015年7月7日 TCG全般使用デッキ グリクシスコントロール
土地22
沸騰する小湖4
汚染された三角州4
血染めのむかるみ1
湿った墓2
蒸気孔2
血の墓所1
忍び寄るタール抗2
硫黄の滝1
島3
山1
沼1
クリーチャー10
瞬唱の魔道士4
大爆発の魔道士2
グルマグのアンコウ1
黄金牙、タシグル3
スペル28
払拭1
呪文嵌め2
思考掃き4
稲妻4
差し戻し2
マナ漏出2
熟慮2
終止4
電界1
コラガンの命令3
謎めいた命令3
サイド15
払拭1
根絶1
否認1
呪文滑り2
四肢切断1
神々の憤怒2
ヴェンデリオン3人衆1
大爆発の魔道士2
殺戮遊戯1
嵐の神、ケラノス1
殴打頭蓋1
仕組まれた爆薬1
他2人は
アドグレイス、リーフアブザン
血清の幻視はアドグレイスに取られてしまったので入ってません・・・
本音使いたかったよね・・・
R1 純正ツイン 後手 ×○○ チーム×
1、速攻でコンボ決まって無事死亡
2、殺戮遊戯で欠片の双子指定でデッキ拝見させてもらって、ケラノスを打ち消して殴打頭蓋でメンコして勝ち
3、タール抗でビートして、相手のSCMが稲妻にフラッシュバック持たせたのを根絶して勝ち
R2 緑信心t赤 後手 ×× チーム×
1、相手先3でスラーン出てきてお口パクパクして死亡
2、単純に捌ききれずゴリラされて死亡
R3 bye
R4 青白コントロール(英知) 後手 ○×ー チーム引き分け
1、キッチン3体全部頑強してライフ28とかまでいったけどうまく列柱やスペル捌けて、コラコマが回ってタール抗で削りきった。
2、1戦目が終わった時点で28分経過してて、マリガン基準をアグロに決めてゲーム開始 ライフ4まで削ったけど、見えざる者の熟達入っててライフも場のアドバンテージも負け
3、始まる前にタイムアップ チーム1-1-1 で引き分け
R5 同盟者 ○×○ 後手 チーム○
1、同盟者と戦うの初めてでテキストガバガバでプレミしたけど除去で綺麗に焼き殺して、アンコウとSCMで削りきった
2、マナフラして生物止められず死亡
3、タシグル、コラコマでアドバンテージ取ってちゃんと生物処理して勝ち
R6 エルフ ○○ 後手 チーム○
1、序盤は生物殺しまくってたら土地4ターン連続引いてしまい中隊、大ドルイド、証人が中隊回収まで と悲惨に死ぬかと思ったけど、生物全部打ち消さずにタシグル投げて青命令タップ、ドローモードをSCM含めて4ターン繰り返して、ブロックできるのだけ除去で捌いてダメージ入れて勝ち 正直危なかった
2、生物ひたすら殺して ちょろいわー って思ってたらワームコイル・・・
青命令で打ち消したら返しに永遠の証人でワームコイル回収からの 魂の洞窟 指定 ワーム・・・ ここは相手のハンド1枚でコラガンの命令 ディスカードモードで危機を脱出・・・ またしても証人からワームコイル回収 さすがに場に出きて 終止で本体壊して 返しのターンに神々の憤怒でお掃除 あとはタシグルでビートして勝ち
結果 個人 4-1-1(1bye) チーム3-2-1
初めてグリクシスコントロール使ったんだけどポテンシャル高かった。
あとあたり運が良かった
今回はチーム戦ってことでコンボが多いと思って殺戮遊戯、根絶を採用しました。
ちゃんと幻視入れてPPTQに持っていこうかと思ってます。
誤字、脱字があったらすいません 気にしないでください。